
daysonの掃除機を購入したらdysonの公式サイトに登録することをお勧めします。
dyson製品の保証登録
製品を公式サイトに登録すると、購入日から2年間メーカー保証が適用されます。
登録はdysonの公式ページを下にスクロールしていくと製品保証登録へのリンクが表れます。
登録するをクリックするとアカウント作成の画面になります。下記のURLをクリックしても行けます。
https://www.dyson.co.jp/product-registration/registration.aspx
必要事項を記入して画面の下にある「登録する」ボタンを押せば登録は完了です。
特に入力に難しい項目はなく数分で作業は終わります。
ここで登録したメールアドレスとパスワードが保証をお願いする時に必要になります。
サポート画面からだと
WEBサイトに詳しい人はサポートに保証関係の情報があると思いがちですが、ぱっと見そう言う情報はありません。
ただ、画面左上の三本の横線部分をクリックすると、
製品保証登録へのリンクが表れます。
サポート画面からは各種製品の取扱説明書のダウンロードや手入れの方法を知ることが出来ます。
製品を追加登録したい時
既に製品を登録して追加登録する時も、製品保証登録の画面から行います。
製品保証登録画面の赤く囲った部分をクリックします。
ログイン画面が出てくるので、登録時に入力したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
すると登録済みの名前や電話番号が記入されているので追加登録したい製品の製造番号や購入日を入力して登録します。
保証を受けたい時
故障や不具合が発生した場合は、手元に取扱説明書があればまずは故障かどうかを説明書で確認します。
やはり故障らしいと言う時は製品を手元に置いてサポートを利用します。
dyson公式サイトのサポート画面で製品を選択します。
確認したい製品を選択すると、下記のような画面になります。
ここで、状況を再度確認してみましょう。
その上で右下の吹き出しのボタンをクリックすればオンラインチャットでAIによるオペレーターとチャットで相談が出来ます。
まずチャットで相談して、必要な場合にはサポートに電話します。
dyson問い合わせ電話番号
0120-295-731
受付時間は9:30~17:30です。
ただ電話は混んでいると時間が掛るのでメールでの相談が簡単です。
メールによる相談は、下記の問い合わせフォームに必要事項を入力して行います。
https://www.dyson.co.jp/conscontact.aspx
まとめ
dysonの製品は製品保証登録をすると、購入日から2年間メーカー保証が適用されます。
製品保証登録はオンラインで簡単に登録可能です。
そして故障などがあった時は、公式サイトのサポートから状況を確認してチャットや電話もいくはメールなどで相談しください。